2020年01月31日 23:22  カテゴリ:子育てカテゴリ:勉強カテゴリ:

とにかくおめでとう!



今期合格第一号が出ました。

おめでとう!

とにかく進学先の高校で、スポーツを大いにやって欲しい。

スポーツで人生の花を咲かせて欲しい。

これまでひたむきにやって来たんだ。

きっとできる。

お前さんならできる。

勉強も頑張ろう。



三年間見てきたお前さんの顔が、塾から消えるのは寂しいが、

今後の人生はきっと明るいぞ。

今は笑ってお別れしよう。










  
  • LINEで送る


Posted by 仲川学院 │コメント(0)

2020年01月24日 18:50  カテゴリ:子育てカテゴリ:勉強カテゴリ:

雑記:偽善者と罵られる勇気を持て



こんな相談を受けた事があります。

不登校の子や、様々な悩みを抱えた子を支援する仕事に当たられている方でしたが、

「優しい言葉をかけてあげたりすると、周りから『偽善者』と罵られて辛い」と。

気持ちは良く分かります。

私もしょっちゅう投げつけられている言葉だからです。



不登校の子、困難を抱える子などの支援をしておりますと、傍観者からいろいろと言われます。

「先生はどうやってご自分のメンタルを守っているのですか」とも尋ねられますが、

何のことは無いです。

私は傍観者の言う事には、はなから耳を貸していないだけです。

「偽善者」と呼ばれても、心の中で「あーそうですか」とつぶやいて終わりです。

あとは粛々と、子供への支援を続けていきます。



自分で言ってはなんですが、これは誰かを助けよう、支援しようと思う人間が必ずもっていなければならない心構えです。

偽善者と呼ばれる事を恐れて、支援の必要な子に手を差し伸べない、あるいは声をかけなかったら、

もうその子を助けられる人は現れないかもしれません。

私が、あるいはあなたが最後の支援者なのかもしれません。

恐れずに手を差し伸べようではありませんか。



偽善者と罵られて自分と自分の行為の価値を下げられようが、

子供が助かるなら、

そんな事はどうでも良い事です。








  
  • LINEで送る


Posted by 仲川学院 │コメント(2)

2020年01月21日 07:40  カテゴリ:子育てカテゴリ:勉強カテゴリ:

自分を好きになるのに根拠は要らない



さて、先般こんな相談を受けました。

「何かしていると、必ずもう一人の自分が出てきて『そんなんじゃダメだ!』って言うんです」と。

もう一人の自分と言うものの、自分自身には違いありません。

つまり自分が自分を批判しているのです。

今回はその人と、そして自分の事が好きになれない人に向けてブログをアップします。



自分が自分を批判する。

これは中々に気の毒な事です。

当たり前の話ですが、自分と言うものは何処にいて何をしていようが、必ず自分と共に在ります。

その自分が自分を批判してくるのですから、四六時中の批判にさらされる事になります。

これではたまったものではありません。

自分の努力や頑張り、せっかくの良いところも見出せなくなってしまいます。



相談に来られた方は、本当に頑張っておられる方で、素直な良い人です。

にもかかわらず自分を責めています。

これでは頑張る意欲も気力も無くなってしまいます。

いつの日か生きる希望まで見失うかもしれません。

少々厳しい言い方をすれば、自分で自分を責め立てることは、自分を不幸に追い込む事に他なりません。

気分や体調でさえ、いつも優れないでしょう。



でも、

せっかく生まれてきたんじゃないですか。

自分を許してやりましょうよ。

自分の良いところも悪いところも全て受け入れてやりましょう。

でないと人生は絶対にうまくいきません。

なぜなら、

この世の全ての人間は、良いところと悪いところの複合体だからです。

良いところばかりの人間はいません。

誰にせよ悪いところは必ずあります。

自分の良いところも悪いところも全てひっくるめて自分を好きになってやりましょう。



あなたがご自分を嫌いなのは、はっきりと申し上げますが、あなたのせいではありません。

あなたが物心つく頃から、あなたを否定し続けた、身近な養育者が居たはずです。

その人こそが、あなたを責めるもう一人の自分の正体です。

なので、

自分を責め立てて向上させようという努力ではなく、その人を心の中から追い出す努力をしましょう。

そして自分の頑張りを正当に評価し、頑張っている自分を励ます努力のほうをしましょう。

そうでなければ頑張りは続きませんし、頑張りは単なる苦しみになるだけです。



もういいでしょう。

今まで、これだけ頑張ってきたんです。

自分を許してあげましょうよ。

自分を好きになってあげましょう。

ですがあなたはこうおっしゃるでしょう。

「こんな私なんて好きになれない」と。

ですが、

自分を好きになるのに根拠は要りません。

人間の幸福の出発点は、自分を好きになる所にあります。

ここを損じてしまえば、少々残酷かもしれませんが、あなたの幸せはありません。

しかし逆に言えば、自分を好きになりさえすれば、今からあなたは幸福のスタート地点に立つ事になります。

気分や体調も良くなり、意欲も自然に湧いて来るはずです。

また自分を正当に愛せる人は、他人を愛せる人でもあります。

恨みつらみの目で他人を見ない人でもあります。

そうなればあなたを取り巻く人間環境も変わってきます。



自分を愛せない人は、

他人と接すると、必ず他人も「私を嫌う」と感じますので、

どうしても、嫌われない努力をしながら他人と付き合ってしまいます。

そのあなたは嘘のあなたです。

なので誠実な他人は、あなたの事を「なんか不自然な人だ」と感じて去っていきます。

逆にずるい他人は、あなたを「利用しやすい人だ」と感じ、あなたから搾取するためにあなたと親密になります。



これは大変な不幸です。

自分を嫌うと、このように人間関係までおかしくなります。

自分にとって幸せをもたらしてくれる人は去り、ずるい人はあなたの周りに集まってきます。

そんな環境の中で生きるためにあなたは生まれてきたのではありません。

「でも、自分を好きになれない。どうやったら自分を好きになれるの? どういう自分なら好きになっていいの?」

と、まだあなたは問う事でしょう。

ですが、

自分を好きになる事に、何の根拠も理由も要りません。

逆に根拠や理由を設けないでください。

あなたは幸せになる為に生まれてきました。

そしてあなたはこれまで大変に頑張って生きてきた人です。

どうですか?

ご自分の人生を振り返ってみては。

苦労の山だったのではありませんか?

ずるくて酷い人間ばかりに囲まれて生きてきませんでしたか?

あなたは人の何倍も努力して、その人生を生き抜いてこられたのではないですか?

もういいでしょう。

自分を認めてやりましょうよ。

自分を好きになってやりましょうよ。

それができれば、あなたは幸せのスタート地点に立てます。

せっかく生まれてきたんです。

そこに立ってください。



追記

というのも、またこの間と同じですが、私が私を嫌いな人間だったからです。

若い頃は随分自分を責めて苦しめました。

その結果待っていたのは、どうにもならない八方塞がりでした。

今が苦しい方への参考になれば幸いです。




  
  • LINEで送る


Posted by 仲川学院 │コメント(4)

2020年01月20日 14:14  カテゴリ:子育てカテゴリ:勉強カテゴリ:

告知:再度テレビで取り上げられます。21日(火)中京テレビ、キャッチにて



本日は告知です。

私どもの塾が再度テレビで取り上げられます。

中京テレビ
番組名 キャッチ
1月21日(火)
時間帯 18時15分から19時の間のどこかで。

よろしければ、ぜひご覧ください。






  
  • LINEで送る


Posted by 仲川学院 │コメント(4)

2020年01月17日 09:41  カテゴリ:子育てカテゴリ:勉強カテゴリ:

櫻園で平和学園への募金を!



岡崎市の児童養護施設「平和学園」が、何と存続の危機!

募金概要はこちら↓↓

http://okazaki-heiwa-gakuen.jp/pdf/kifu_moushikomi.pdf

平和学園とは、岡崎市大西町にある児童養護施設であります。

設備の老朽化で、改修が必要だとの事。

絶対に失くしてはならない施設です。

で、この募金、

櫻園さんでもできます!





櫻園とは、岡崎大平町にある、美味しい和菓子屋さんであります。

募金して、美味しいお菓子も買って、みんなでハッピーになりましょう!



関連ブログはこちら↓↓
http://sakuraen.boo-log.com/e509324.html

応援団長、ズラ一郎頑張れ










  
  • LINEで送る


Posted by 仲川学院 │コメント(4)

2020年01月06日 00:22  カテゴリ:子育てカテゴリ:勉強カテゴリ:

考えるのをやめる努力



新年はとっくに明けておりますが、とにかくおめでとうございます。

最近は忘れた頃にやって来る仲川です。

さてこの時期になってまいりますと、受験生達から

「先生、私は志望校に受かるでしょうか」

という質問が相次いできます。

強い不安を感じているからです。



この質問に私が毎度、何と答えるかと言いますと

「受かるかどうか不安がっている暇があるなら、英単語の一つでも覚えなさい」

という身もふたもない返答であります。

「仲川は鬼か」と言う声が聞こえて来そうですが、

考えても結論の出ない事を考え続けると、人間は必ず不安になるからです。

この不安に突入してしまったら、不安のもととなっている「考える事」を止めてやらねばなりません。

受かるためにどんな勉強をしたら良いか、どんな参考書を使ったら良いか、

などの具体的で、かつ答えの出る事は、どんどん考えを進めて、行動に結びつける事が大切です。

しかし「受かるかどうか」という事は、どんなに、どれほど考えても答えは出ません。

当日にどんな問題が出て、それを自分がどれほど正答できて、合格ラインがどのくらいになるかは

当日にならない限り誰にも分からないからです。

それ以前にどんなに考えても、予想は出来ますが絶対に答えは出ません。

繰り返しになりますが、答えの出ない事を考え続ければ、必ず人間は不安になります。

生徒がこうした状態に陥ったら、その「考え」そのものを止めてやるのが指導者のつとめです。

不安は限りなく人間の力を奪うからです。



これは受験生ばかりでなく、人生にも同じ事が言えると私は考えます。

人間の究極の思考は、「死」についての事だと思いますが、

自分が死んでも子供達が困らないように、いくらの資産を残せば良いか、

あるいは

死んだ後の資産を子供達にどう分割してやるか

という事は具体的で答えの出る事です。

こうした事はしっかりと考え、答えを見つけ、実際の行動に移しましょう。

しかし

自分がいつどうやって死んで行くのか

専門の医師による分析の結果、余命を計算され宣告された場合は除きますが、

これは誰がどう考えた所で、答えは絶対に出ません。

だとすれば、死について考える事は、人間を不安に陥れるだけです。

それよりはその考えを止めて

生きている事に感謝し、「今日一日、どう生きれば良いか」を考える事の方が、どれほど命を、あるいは人生を大切にできる事でしょうか。



生と死という大変に大きなテーマを出してしまいましたが、

日常にも、答えの出る問題と答えの出ない問題は多くあると思います。

どんなに考えても答えの出ない問題は、

考えるのをやめようではありませんか。

不安になるだけです。人生を粗末にするだけです。

考えて答えの出る問題は、必死に考えて答えを出し、具体的に行動に移しましょう。

考えても答えの出ない問題は、

考える事をやめる努力を一生懸命にしましょう。

考える事をやめるには、具体的な行動が一番です。

受験生なら英単語の一つでも覚えましょう。

大人のみなさんなら、今日一日の仕事や勉強を一生懸命やり、それが終わったら、その事に満足して、あとは寝るなり楽しむ事をしましょう。

そのほうが、人生は楽しいですし、人生を大切にする事ではないでしょうか。



追記

今日のブログは、実はある人に向けて書きました。

気づいてくれれば良いのですが。

白状をすれば、実は私こそが、考えても答えの出ない事をどこまでも考え続け、不安ばかり抱える人間でした。

しかし、それは人生を粗末にする事だと気づいたのは、最近の事です。

いつも不安にさいなまれる人の参考になれば幸いです。










  
  • LINEで送る


Posted by 仲川学院 │コメント(0)