ブーログ › 塾生の将来を一人として諦めない塾、仲川学院です › 子育て › 勉強 ›  › 

いくら叱っても子供が言う事を聞かない時は

2019年07月03日 17:54  カテゴリ:子育てカテゴリ:勉強カテゴリ:

いくら叱っても子供が言う事を聞かない時は



さて、3回にわたり、子供を褒める事の重要性を述べてきました。

子供を褒める事が、実は子供を強くする事、などを書かせていただきました。

過去記事はこちらからどうぞ
↓↓
http://vowwowisno1intheworld.boo-log.com/e490051.html

今回は叱るという事について考えてみたいと思います。

子供が悪意をもって悪い事をする。

自分の能力とその時の状態で充分出来る事をやらない。

こんな時は叱りましょう。

なぜならそれは愛情だからです。

叱るべき事をきちんと叱らない事は、一種の育児放棄です。

また、特に武道やスポーツにおいて、子供がへこたれそうになっている。あるいは投げやりになっている。

こんな時に「しっかりやれ」「自分に負けるんじゃない」と強く諌める事も、指導者の大切な役割の一つです。

ただし叱った後は褒めるのをお忘れなく。



ですが、親御さんからこのような相談を受ける事が多くあります。

「先生、うちの子、いくら叱ってもいう事を聞かないんです」

叱っても叱ってもいう事を聞かない、従わない子は、確かにいます。

叱る事は先程述べた通り、子供の健全な成長には不可欠です。

ですが、どんなに叱っても改善が全くみられない場合、一旦叱るのをやめて下さい。

「叱るのをやめるなんてとんでもない!」

と、多くの方がお思いになるでしょう。

しながら

叱るのを続けた場合

言うことは聞かない
親子関係がどんどん悪くなる

叱るのをやめた場合

言うことは聞かない
しかし親子関係は保たれる

叱らない事のメリットの方が大きくなるからです。

(ただし、今すぐやめさせ無ければ、他の人に迷惑がかかる、あるいは人を傷つける行為は除きます)



そして親子関係を保った上で、子供がなぜいう事を聞かないのか、その原因を探りましょう。

もしかしたら、その子の能力を遥かに超えた事を要求していたのかもしれません。

子供にとって嫌な事を一方的に押し付けていたせいなのかもしれません。

また、これは少数ですが、見えないハンデが子供にあるのかもしれません。



いずれにせよこうした場合には、

親が子供にやらせたい事について、とにかく子供の同意を充分に得ることが必要です。

なぜそれが必要なのか。
いつまでに
何を
どのくらいやるのか

という事を子供と充分に話し合って、子供の言い分、気持ちもよく考えて、子供と約束を交わしましょう。

この時に子供の能力、気質という事もよく考えましょう。

能力を超える事、気質に全く合わない事を約束させても
「またあなたはすぐ約束破って!」
と、子供を叱り続ける日々に逆戻りするだけです。

例えば、
全く勉強しない子に「一日3時間勉強」という事を約束させても、それは無理というものです。

学習習慣をつける事をまずは目標にしなければなりませんので、一日決まった時間に机に向かうところから始めさせ無ければなりません。

その時間は、たとえ30分でも良いと思います。

まずは「確かにその約束なら守れそうだ」という所までハードルを下げてやりましょう。

そしてそれが守れたら、きちんと褒め、後は干渉しないでおきましょう。

全部が全部とは言いませんが、多くの場合、そこから始めると子供の学習時間は次第に伸びてきます。

また、
あまりにも子供の言動が理解できないものなら、見えないハンデを疑ってみましょう。

もしかしたらお子さんはいう事を「聞かない」のではなく「聞けない」のかもしれません。

その場合は、専門家の助言に従った指導が必要になります。

やみくもに叱り続けると、やたらと暴力的になったり、あるいは無気力になってしまう、引きこもるなどの別の問題が出てきてしまいます。



まずは子供の能力、希望、気持ち、そして適性をよく知りましょう。

叱る前にそれらを良く把握したいものです。

そこを充分に理解した上で叱る時、子供はいう事を聞くようになります。

またそうした親の優れた洞察力は、怒りを鎮めます。



追記

本日はまた大変長いブログになってしまいましたが、お読みくださりありがとうございました。

親も苦しまず、子も苦しまない方法の一つを述べさせていただきました。

参考になれば幸いです。

次回予告

見えないハンデって何?








  • LINEで送る

同じカテゴリー(子育て)の記事画像
自分以外のものになろうとしてはいけない。人生は人に見せるためのものではなくあなたのためにある。幸せに生きるために。
怒涛の愚痴ブログ。大学教授という名の馬○野郎
弱さと向き合おう。人間の成長はそこから始まる
楽しみだけを追い求めると必ず喜びの無い人生を送る事になる。惨めな人生をおくらない為に必要な事
捨て猫にゃーちゃん塾に来る♪
「何もしない」という事が何よりも大切な時がある。人生を棒に振らないために。
同じカテゴリー(子育て)の記事
 自分以外のものになろうとしてはいけない。人生は人に見せるためのものではなくあなたのためにある。幸せに生きるために。 (2023-08-16 23:49)
 怒涛の愚痴ブログ。大学教授という名の馬○野郎 (2023-02-04 23:41)
 弱さと向き合おう。人間の成長はそこから始まる (2022-10-03 23:52)
 楽しみだけを追い求めると必ず喜びの無い人生を送る事になる。惨めな人生をおくらない為に必要な事 (2022-09-29 02:33)
 捨て猫にゃーちゃん塾に来る♪ (2022-07-08 23:27)
 「何もしない」という事が何よりも大切な時がある。人生を棒に振らないために。 (2022-05-20 23:24)

Posted by 仲川学院 │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
いくら叱っても子供が言う事を聞かない時は
    コメント(0)